・保護者の同席は必要ですか?

→幼稚園、保育園に入る前の生徒さんは保護者様の付き添いをお願いします。

小学校低学年までの生徒さんは、入会後半年程度は同席してください。

その後はどちらでもかまいません。


本人がレッスンを見られていると集中できない、一人でレッスンを受けたい、小さなごきょうだいがいるなどで、付き添えないない場合は大丈夫です。

※コンクール期間の小学校低学年までの生徒さんは保護者の方も同席しメモ等をとられる事をオススメします。


・親がピアノを弾けないけど大丈夫ですか?

→もちろん大丈夫です。

レッスンに付き添って一緒に学ばれてもいいと思いますし、生徒さん本人にまかせても大丈夫です。


・何歳から習えますか?

→立ち歩いたりせずに、短くて20分程、椅子に座ってお話を聞けるようでしたら何歳からでも大丈夫です。



・幼児ですが毎日練習したほうがいいですか?

→何を求めるかにもよりますが、毎日練習することをおすすめします。

幼児のうちは毎日1曲2回でもいいのでピアノを弾く習慣がつくといいです。

皆様毎日お忙しいですがピアノを弾く習慣をつけていただくと色々な曲が弾けるようになり、楽しいと感じるようです。




・何を用意したらですか?

→·ピアノ(グランド、アップライト、電子)詳しくは「楽器について」をご覧ください。

·足台(足が床につかない方)

·補助ペダル(ペダルに足がとどかない方)

が必要です。



・ソルフェージュってなんですか?

→音楽のお勉強です。聴音や、楽譜を見て、すぐに歌ったりリズムを正確に演奏する為に行います。楽譜を正しく読み取り、時代背景や作曲家について学び自分の力で考えて演奏するためにあります。


・振替はしてますか?

→振替予定が合わない事が多いことや、お稽古は簡単にお休みしてほしくないと考えますので、基本的には一度お約束した日のお休みの振替はできないとご理解ください。毎月レッスン日を決めますのでご予定をご確認ください。その際の曜日時間変更は対応しています。

災害、交通機関の運休、学級閉鎖、ご本人やご家族の学校指定感染症罹患などで出席や出勤停止扱いになった場合は振替を行います。

詳しくは体験レッスン時にお渡しする[教室案内]をご参照ください。

できる限り融通が利くようにしています。



・家での練習は何をすればいいですか?

→レッスンで毎回これをやってね、と課題や練習方法などお伝えしています。

保護者の方は小4頃(何曜日は何時になったら練習するなど生徒さん自身でルーティン化できるようになる)まで練習の声がけをお願いします。



・好きな曲を弾きたいです。

→弾きたい曲を教えて下さい。今の状況にあったものでしたらどんどん色々な曲を楽しみましょう。

もう少し後にしようと判断させていただきましたら、レッスンの曲を頑張って進めていきましょう。



・グレードや試験はありますか?

→グレードなどはありません。

希望の生徒さんにはピティナのステップ(文科省後援の検定のようなもの)を紹介します。


・発表会はありますか?絶対出ないとだめですか?

→発表会はあります。ホールが取れるかにより、1年または2年に1回開催します。

自由参加です。



・出張レッスン、オンラインレッスンはしてますか?

→既存の生徒さんのみ対応しております。



・連絡方法を教えて下さい。

→体験レッスンのお問い合わせはなどはお問い合わせフォームからお願いします。

お電話は出られないことが多い為、入会後も緊急時以外はメール、LINEのやり取りにさせて頂いています。


・追加レッスンはできますか?

→対応致します。なるべく1週間前までにお申しつけくださ。


・レッスン代以外にかかる金額はありますか?

教材費が一冊1000円前後かかります。

発表会やコンクール、ピティナのステップを受ける場合は参加費が必要です。

設備費、冷暖房費などはご負担いただいておりません。


当教室では今までありませんが、お教室の物を故意に破損されますと修理代をお願いする場合があります。


コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です